こんにちは!今日はおもしろい記事を見つけたので紹介します。
YOSHI-HASHI選手が持つ如意棒について書かれた記事です!
色々とツッコミどころのあるおもしろい記事ですw
目次
如意棒はなんと自作だった!
業者に製作してもらったものだと思ったら、まさか自作だったんですねー。
自宅の庭で如意棒をDIYしてるYOSHI-HASHI選手を想像すると、なんか和みますw
現在の如意棒は5~6本目らしく、クオリティも上がってそうですね。
もはや如意棒職人ですね。
インタビューの中でYOSHI-HASHI選手が
作り方教えていいのかって? 作ったら、いいんじゃないですか。
この受け答え方がなんとも(笑)
そこは「ぜひみなさんも作ってみてください!」って言おうよ!
名前はまだない?
如意棒に名前は付けてないらしく、YOSHI-HASHI選手は「棒」って呼んでるらしい。
名前を付けるほどの思い入れはないようです。
名前があったらあったで、ちょっと引くかもしれませんしねw
むしろどんなネーミングをつけるのか気になります!
モチーフは孫悟空
如意棒だけじゃなく、コスチュームや髪形も孫悟空をイメージしたものになっていて、YOSHI-HASHI選手の顔立ちも合っていて、よく似合ってると思います!
ファンに覚えてもらうために衣装や如意棒でイメージ作りしてるそうですが、たしかにそういうのって大切ですね!
退場時、ファンに如意棒を触らせるYOSHI-HASHI選手。喜ぶファン。
もはや如意棒もYOSHI-HASHI選手の体の一部なんでしょうな。
YOSHI-HASHI選手のこれからに期待
3月のNEW JAPAN CUPでは準々決勝まで勝ち進み、ベスト8入りを果たしたYOSHI-HASHI選手。
準々決勝の石井智宏選手との試合は、本当に素晴らしい試合でした!
これで満足することなく、もっと上を目指してほしいですね!
タッグ・パートナーのオカダ・カズチカ選手もMSGでIWGP王者に返り咲きましたし、YOSHI-HASHI選手にも更なる結果を期待しています!
物事が変わるのは一瞬だ!